0 Shares

ゆうパックの料金は切手で支払いが可能、金券ショップやオークションで安く購入すれば送料がお得に、各種割引サービスとの併用も

クロネコヤマトや佐川急便など昨年より宅配便の料金(送料)が値上げとなり、利用者としては荷物を送る際、「どこの宅配業者に頼むか?」をよく考える必要が出てきました。

今回は知っているとちょっとお得になる荷物の送り方「ゆうパックを切手で支払う方法」についてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ゆうパックの送料は切手を使って支払うことができる

あまり知られていませんが、ゆうパックの送料は切手を使って支払うことが可能です。

日本郵便の公式Webサイトにも明記されています。

また切手と現金の併用も可能。

ただし、受付(発送)は郵便局のみ可能で、コンビニで出す時は切手での支払いはできません。

切手を安く買えると送料がお得に

さらに。切手を金券ショップやオークションで安く購入して支払いをすることで実質的に送料が割引となりお得に。

ヤフオクなどで「切手」と検索すると切手のまとめ売りなどが数千円お得になっていたりします。

各種割引と併用も可能

そして、ゆうパックには以下の割引サービスがあります。

  • 持込割引:郵便局の窓口に配送したい荷物を直接持ち込む、1個につき120円の割引が適用
  • 同一あて先割引:差出日前1年以内に差し出されたゆうパックで同一の宛先が記載されているゆうパックラベルの控えを添えて受付すると、1個につき60円割引される。
  • 複数口割引:宛先が同一のものを同時に2個以上送ると、1個につき60円割引される。

これらの割引は、例えば、「持込割引」と「同一あて先割引」、「持込割引」「複数口割引」といった併用も可能で、さらに割引サービスを使って切手での支払いも可能であるため、かなりお得に発送することができます。

よく荷物を送ることがある方や同じ宛先に送ることがある方は、知っておくと便利でお得な方法かもしれません。

※上記の情報は2018年2月上旬時点でのものです。