0 Shares

ランニングシューズの選び方、初心者はアシックスやミズノというけど私はコレにしたよ。

ランニング

突然ですが、最近ランニングを始めました。
今のところ得意の三日坊主にならずランニングの楽しさを味わえています( ´艸`)

ランニングを始める際、これだけは用意した方がいいものと言えば「ランニングシューズ」です。

普段履いている運動靴でも走れない訳ではないですが、ランニングシューズは長距離を走る足への負担を考えた機能が備わっており、筋力がついてない初心者ならばやはり一足は揃えたいもの。

今回は初心者がランニングシューズを選ぶ際、何を基準に選んだらよいか?

その選び方と初心者おススメと言われるアシックスやミズノを選ばなかった理由、私が選んだシューズの感想をお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

ランニングを始めたきっかけは体力作り

疲れた

ランニングを始めようと思ったきっかけは、先に走り始めた夫のぽっこりお腹が段々と凹んできたことに触発され、私もランニングに興味を持ち始めたからなんですが、最大の目的はダイエットではなく、疲れにくい身体を作ること。

家事や子育てですぐにくたびれてしまって他のことよりも睡眠を優先する貧弱な体を何とかしたかったんです。

運動には関心があまりなかったのですが、体力がないと子供とも楽しく遊べない。疲れてイライラして子供に当たってしまう自分にも嫌気がさしてしまい、このままではダメだと一念発起しました。

ランニングは経済的で手軽なスポーツ

ジョギング

ランニング以外にもジム通いやテニスなど他のスポーツも考えてみましたが、ランニングは一人で出来て場所を選びません。

テニスをする場合、まずはコートを予約してさらに一緒にやる人を集めないといけませんが、ランニングはいつでも走りたい時に走れるので気軽です。

さらにはお金がかからず経済的にも優しいので誰でも出来る手軽なスポーツと言えると思います。

ランニングシューズ、初心者はどれを選べばいいの?

マラソン

ランニングデビューするにあたり夫から「ケガをしないためにもシューズだけは揃えた方がいいよ」とアドバイスをもらい、シューズだけは買うことにしました。

でもよく分からないんです。何を選んだらいいのか?

そこで百貨店やスポーツショップをまわりお店のスタッフに選び方についてレクチャーしてもらいました。シューズはデザインや軽さ・値段などで選びがちですが、やはり押さえておくポイントがいくつかあるんです。

次にランニング初心者が選ぶシューズの4つのポイントをご紹介します。

試し履きは必ずすべし!

最初はネットでおすすめランキングの上位にあるものを安く買おうと思っていたのですが、ランニングの専門書を読むとやはりお店に行って試し履きをした方がいいと書いてありました。

たしかにそうですよね。普段に履く靴でもネット通販で購入すると「あれ、思っていたのと違う」「履き心地がイマイチ」と思うこともあるわけで、ランニングシューズも自分の足に合っていないものを選ぶと膝を痛めたりと思わぬケガに繋がることもあるのです。

自分の足型を知る!サイズは大きめではなくジャストサイズを。

ランニングシューズを選ぶ時のポイントとして自分の足のサイズを正確に知ることが大切です。足は必ずしも左右が同じとは限りません。出来ればお店の測定器でサイズや足型を確認するといいでしょう。

また、ランニングシューズは足がむくむという理由で「大きめ」「余裕があるもの」を選びがちですが、スポーツショップのスタッフによるとこれは大きな間違いなんだそうです。

靴の中で足が動いてしまう「余裕」こそが、腰痛・ひざ痛、外反母趾やマメ、黒爪などといった故障に繋がってしまうのだとか。

シューズはジャストサイズのものをおススメします。

初心者はソールが厚くクッション性が高いものを。

次に重要になって来るのはソールです。ソールとは靴の底の部分で、地面と接するゴムやクッションの部分を指します。

ランニング初心者の場合は足が着地する時の衝撃を抑えるためにソールが厚いタイプ、クッション性が高いものを選ぶといいと言われています。

足への負担を考えつい軽量なものを選びがちですが、筋力が備わっていない初心者の場合は薄底のシューズを選ぶと足を痛める可能性があります。

多少重くてもクッション性が高く衝撃吸収が優れたものがいいでしょう。

やわらかいシューズよりも硬くて厚底のシューズを選ぶべし!

硬いよりも柔らかいシューズの方が履きやすくて走りやすいと思うかもしれません。でも初心者ならば、あえて硬いシューズを選ぶことが大切なんだそうです。

これは硬いシューズを履くことで本来使うべき筋肉を使えるように足の動きをコントロールしてくれるから。

ソールの真ん中で簡単に折り曲がってしまう柔らかいものよりも、硬くて踵がしっかりした厚底のシューズを履いた方がトレーニングには最適なシューズと言えるでしょう。

私が選んだのはアシックスでもミズノでもなく…

以上のポイントを踏まえいよいよランニングシューズを選ぶ訳ですが、よくおすすめランキングに出てくるのは、「アシックス」「ミズノ」「ナイキ」「ニューバランス」といったメーカーだと思います。

私も上記のメーカーで違うモデルを履き比べてみました。最終的に候補として絞ったのは次の3つです。

アシックス GT-2000

ナイキ ルナグライド7

アンダーアーマー スピードフォーム フォーティス

 
アシックスのGT-2000とナイキのルナグライドは初心者向けとしてネットでもよく紹介されていますが、3つ目のアンダーアーマーについてはあまり情報がありませんでした。

安定性で選ぶならアシックス、デザインで選ぶならナイキという感じでしたが、最終的に購入したのは3つ目のアンダーアーマーです。

アンダーアーマーのランニングシューズ

なぜか?それは他の2つにはない決定的な違いがありました。

アンダーアーマーのこのモデルは踵が薄いんです。それでいて踵周りもしっかりとしていてフィット感もある。足に吸い付くという感じで、今までに履いたことのない履き心地でした。

靴底も厚くクッション性にも優れています。値段は15000円と少し値は張りますが、何よりも靴を履かされているという感じが少なくてとても快適なのです。

よく日本人は国内のメーカーを選んだ方がいいと聞きますが、海外メーカーでも探せば自分に合うシューズが見つかることを学びました。

履きやすくてストレスを感じない。高パフォーマンスの一足。

実際に走った感想ですが、とても履きやすくて走りやすい。ストレスをほとんど感じることはありません。そして着地や蹴り出しの際、足への負担も今のところないです。(走る距離は約3キロぐらいですが…)

アンダーアーマーのこのモデルは色が2色で、デザイン的にはナイキやアディダスに目がいきそうですが、機能としては充分だと思います。

たくさん試して満足のいく一足を!

ランニングシューズ

やはり靴選びには試し履きが重要だということを今回痛感しました。たとえネットでこれがおススメ!といわれても自分にとってベストな商品かは別問題。

いろんなメーカーのいろんなモデルを履き比べることで自分に合っているかどうかもきっとわかるはずです。

そして靴がしっくりこないからという理由で長続きしなかったら意味がないですよね。

これを読んでくれているあなたが、満足のいくランニングシューズに出会えることを願っています!