0 Shares

学童保育の初日は一人で登校してもいい?支援員から許可が出ればOKだと思う


今回は「学童保育の初日は一人で登校してもいいのか?」について語ろうと思います。

スポンサーリンク

支援員に事前に聞いておく

まず結論からいうと、「支援員の判断」になるかと思います。

新2年生や他の生徒たちは一人で学校に来ている子もいますし、近所の友達や兄弟姉妹で登校している子もいました。

支援員からの許可が出ていて、なおかつお子さんが一人で学校へ行ける場合は必ずしも親(保護者)が同伴する必要はないかと思います。

初日は多くの保護者が同伴していた

ここからはわが家のケースです。

先日、学童保育(小学校)の初日(4月の第一月曜日からスタート)を迎えました。

学童保育の1日目ということもあり、子供も朝から緊張していました。

私も支援員に緊急カードやお菓子代(現金)など直接渡すものがあり、また息子が学校までの道を覚えていない、学校までの道が狭く大変危険なため、初日は一緒に歩いて行きました。

子供も不安が強くとても一人で行けるような心境ではありませんでした。(その後、玄関口で「行きたくない」と大号泣)

新一年生のお母さんやお父さんは、初日はほとんど同伴していました。

皆、わが子の様子(反応)が気になる感じで5分~10分ぐらい玄関口で見学していました。

ただ支援員へ子供を引き渡すと「親御さんはもう帰っていただいてけっこうです」とあっさり。

長居は不要ということみたいです。

わが家は当面同伴する予定

連絡帳に支援員へ伝えたいことを書いておけば伝わるので、お子さんが一人で行ける場合は同伴なしでも大丈夫だと思われます。

わが家は私がまだ一人で行かせる自信がないので当分の間(入学式以降も)ついていく予定です。

まあ入学式が始まれば集団登校となるので、お迎えだけになりますが。(息子の通う学童保育クラブは一人帰りの申請書を提出すると一人で下校することも可能です)