0 Shares

花まる学習会の評判ってどうなの?園児でも図形に強くなると思うが、振替ができないのが残念なところ、授業が土曜日だと年2回は幼稚園の行事にぶつかる

花まる学習会の評判ってどうなんでしょう?
わが家は年中から通わせているので、「どう?」って聞かれることが多いんですが、よく聞く口コミとして「野外体験がいい」という評判を聞きますね。

野外体験は年に2回夏と冬に行われる親子分離の宿泊体験。親子で参加できるものもありますが、多くは子供が単独で参加するイベントです。

息子は年長で今度雪国スクールに初めて参加する予定です。

ということで実際にまだ参加したことがないのでどんな感じかはわかりません。

今回は野外体験以外に1年半通ってて感じることを書いていこうと思います。

スポンサーリンク

花まるは褒めて育てる

基本的に子供を褒めて延ばすというのがスタンスなので、叱られることはありません。

毎回たくさんの花丸をもらえるので子供も嬉しいみたいです。

出来ないことは今後じっくりと取り組み、出来たことを褒めて成功体験を積み重ねていくことに重きを置いているように思います。

図形に注力

年中の頃からそうでしたが、教材を見ると図形に力を入れています。

空間認識力を幼児の頃から身につけることを意識していて、I-CUBE(アイキューブ)というオリジナルのブロックを使った授業が毎回行われます。

年中の時はI-CUBEだけでしたが、年長になるとマッチ棒みたいなマジカルスティックとパターンメーカーという3種類の教材になります。

約1年半、やってきたおかげなのか?図形には強くなってきた感じはしています。

ひらがな・カタカナは年長から

書く練習は年長の後半から本格的に始まります。

他の幼児教室の話を聞くと、年少・年中の頃からひらがな・カタカナの練習をしていましたが、花まるは文字よりも図形(数字)が先です。

息子は書くことが絵も文字も苦手意識を持っていたので、正直まだ字の練習はしないのかな?なんて思った時期もありましたが、年長後半になって突然書くことに興味を持ち始めました。

なので花まる学習会の学習ペースにあわせてよかったかなと思っています。

年長後半ではかっくんという教材を使い、文字や言葉のクイズなどを毎週宿題でやっていきます。

その他に硬筆大会という特別授業が行われ、夢と名前を書く練習を冬休み頃より始めます。

振替ができないのが残念

現在花まるに息子も楽しく通っているので不満や要望みたいなものはないのですが、一つ残念と思うのは「振替ができないこと」

息子は土曜日の授業に通っていますが、土曜日だと幼稚園の行事にも重なることがあり、年2回はお休みします。

体調不良や園の行事などいかなる理由でも振替はできません。

1ヶ月(4回)の授業料が約8600円なので、1回休むと約2150円が‥。

休んだ分の教材はもらえます。

あと土曜日の授業だとお出かけ(遠出)ができないなーと感じています。

なので来年からは平日で同じ先生の時間帯に移ろうかと。

花まるは男の子に人気の幼児教室

花まる学習会は先生も元気いっぱいでゲーム感覚テンポよく授業が進んでいきます。

初めはその賑やかさに圧倒されるかもしれませんが、子供はすぐに慣れ楽しんでいる子が多いです。

とくに男の子に人気の幼児教室みたいですね。

この体験談が皆さんの幼児教室選びの参考になると幸いです。