0 Shares

飼い犬の食欲がない、黄色い液体のものを吐く、病院で胃薬を処方してもらったら数日で元気に!【体験談】


最近10歳になった飼い犬、最近食欲がありません。

1ヶ月前に健康診断をしたばかりなのにどうしたのだろう??と心配になり病院へ。

診察の結果、胃腸炎が疑われるので胃薬を処方してもらいました。

その後、薬が効いたのと医師からのある食事アドバイスで食欲が元に戻りました。

今回は受診する前の症状と治療法・食欲がない時の食事のあげ方などをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

受診前の症状

受診前の症状はこんな感じでした。

  • 3~4日前から朝・夕ともにドッグフードを食べない
  • しばらくするとちょっとずつ食べる(喰いつきが悪い)
  • 10日前に黄色い液体(胆汁)を吐く
  • 2日前にも食前に吐き気(嘔吐物なし)
  • 受診当日の朝、グルグルと大きなお腹が鳴る
  • でも元気(家中を走り回る)
  • ドッグフード以外の食べ物には興味あり(鶏肉ちょうだいとうるさい)
  • 便は正常(下痢や軟便ではない)

初めて胃薬を処方してもらう

過去に何度かドッグフードを食べなかったことはありますが、何日も続くことはありませんでした。

最近ドッグフードを変えたわけでもないので喰いつきが悪い理由が思い当たらず、病院へ。

上記の症状を医師に伝えると胃腸炎の疑いがあるので一度胃薬で様子をみましょうということに。

5日分の薬を処方してもらいました。

薬2日目ぐらいから食欲戻る

投薬を始めて2日目ぐらいから食欲が戻りドッグフードも食べるように。ただ犬食いと呼ばれる勢いやスピードはなく一粒ずつよく噛んで食べています。

そしてこれまではずっと寝ていたのがおもちゃで遊ぶように。

これを見て「あ、今まで遊んでいなかったのはやはり体がしんどかったのかな」と思いました。

食べない時はレンジでチンがおススメ!

診察の際、「具合の悪い時、食事はどうすればいいですか?」と聞くと、医師より「丸1日与えないのはダメ、食べなければ一度さげて、ドッグフードを電子レンジでチンしてあげてみてください」とアドバイスをもらいました。

ドッグフードをレンジで30秒ほどチンすると、匂いが出ます。

この匂いが食欲をそそるのか、やってみると大成功!よく食べてくれるようになりました。

暑いと食欲が落ちることも

気温が上がり暑くなると犬も食欲が落ちるようです。人間と同じですね。

飼い犬も最初夏バテかな?とも思ったのですが、あまりに食べないのは胃腸の調子がイマイチだったから。

食欲不振の原因もさまざまだと思うので普段の様子と違ったら早めの受診をおススメします。

ちなみに診察と薬代あわせて2000円ぐらいでした。