0 Shares

コインチェックの被害者となって改めて仮想通貨の管理方法(保管先)の重要性を痛感、トレザー(TREZOR)を購入しました

2018年1月下旬に日本国内の仮想通貨取引所「コインチェック(coincheck)」のネム(NEM/XEM)が約580億円盗まれる(ハッキング被害)事件がありました。

約26万人の利用者が被害にあったと発表がありましたが、私もコインチェックでネムを購入していたので被害者のうちの一人です。

スポンサーリンク

コインチェックの騒動を受け保管方法の重要性を痛感する

コインチェックの口座(アカウント)ではネムの数量は減ってないので一瞬「私は被害者ではないかも」と淡い期待を抱きましたが、今回被害にあったのはコインチェックのウォレットからネムが盗まれたらしく、顧客の口座の残高には反映されていないのだとか。

とにかく被害者であることには変わりはなく、さらに現時点でコインチェックでの取引や出金が出来ない状態なのでこれまで投資してきたお金が無事に戻ってくるかは未知の世界です。

(近日中にコインチェックから出金に関するアナウンスが出るようですが、出金手続きが再開となれば多くの人が殺到し、価格も暴落しそうな予感です、万一倒産したらどうなるんですかね?)

こんなことがあってまさか自分が被害者になるとは思ってもみなかったのですが、コインチェックのセキュリティ対策の甘さ同様、自分の保管方法にも責任があったと思っています。

上野義治さんも警笛を鳴らしていた

このブログでもご紹介している上野義治さんは常に仮想通貨の世界にはリスクが多く、管理方法がとても重要ということをYouTubeの動画でも何度も繰り返し言っていますし、「5000円から始める仮想通貨入門」という本でも管理方法について詳しく説明がされています。

それを私はまったく守っておらず、複数の取引所の口座に預けっぱなしで放置していました。

思えば日々価格が上昇し面白いぐらい資産が増えていくことに浮かれていたのかもしれません。

大反省です。

ハードウェアウォレット「トレザー」を購入

そこで先日、ハードウェアウォレットである「トレザー(TREZOR)」を購入しました。

仮想通貨を保管する方法はいろいろありますが、安全性が高いものとしてハードウェアウォレットがあります。

まだ商品は到着していませんが、今後はこちらで主要な仮想通貨を管理していく予定です。

これからも投資は続けるつもり

「仮想通貨なんて危険すぎる」「まだ投資を続けるの?」といった声が私の周りでもよく聞かれます。

これについては、今回のコインチェックの騒動があっても気持ちは変わらず、今後も仮想通貨投資は続けていくつもりです。

理由はただ一つ。仮想通貨のブロックチェーン技術の発展を信じているから。

とくにイーサリアムの今後の発展は本当に期待大です。

ここで投資をあきらめてしまったら本当にもったいない、と思っています。

なので数年間はガチホ。コツコツと少額積み立てを続けていきます。

数年後にどうなっているかがとても楽しみですし今からワクワクしています。

トレザー購入を後回しにした理由

先日購入したとお伝えしたハードウェアウォレットのトレザー。

かねてから購入意思はあったものの、それをなかなか実現できなかったのは一つ理由があります。

それはトレザーの公式Webサイトが英文だったから。

英語が苦手な私は英語のサイトで商品を購入するのが億劫でもあり不安もあったのです。

だから後回しにしていたところもあります。

でも今回実際に被害者となり英語が苦手だからなんて言い訳を言っている暇もなくなりました。

ただそういう人って私以外にもたぶんいるはずです。

なので次の記事では、仮想通貨のハードウェアウォレット「トレザー(TREZOR)」を公式サイトから購入する方法を詳しく紹介したいと思います。